外部システム連携

流通業界では、業務ごとにシステム化が進み、生産や販売、売上など業務全般を管理する基幹システムや、EC-Rider B2Bのような通販用の管理システム、倉庫の物流管理システムや、決済システム、マーケティングシステムなど様々なシステムを使って日々の業務を行っています。
これらのシステムは多くが、システムの提供元・開発元が異なる会社、仕様している技術言語も異なり、システム同士でのデータ連携に課題が生じます。
業務を円滑に行い、様々な手続きや作業を自動化するためには、シームレスなデータ連携の仕組みが求められます。

汎用性の高いCSV形式によるデータ連携

EC-Rider B2Bは、管理するデータをCSV形式で出力することができます。
CSVファイルはレイアウトを柔軟に変更できるため、会計システムや倉庫管理システムなど、様々な外部システムとの連携が容易です。
商品情報や在庫情報、組織情報などもCSVファイルのアップロードによる一括登録・一括更新が可能で他のシステムで作られた情報を手軽に通販システムへ反映することができます。

提携システムとの外部連携

決済代行ソリューション

EC-Rider B2Bは、カード決済やコンビニ決済、後払い決済などの各種決済代行機能を標準でご利用いただくことができます。
※決済代行会社との契約が別途必要です。

クラウド型倉庫管理システム

日立物流ソフトウェアの提供する入出荷・在庫管理システム。
導入までの期間が短く、低価格で利用できる倉庫・物流拠点向けの管理システムです。

BtoB EC(通販)サイト構築システム「EC-Rider B2B」のお問い合わせはこちら

資料ダウンロード

ご連絡先情報をご登録いただくと、詳しい資料をダウンロードいただけます。

ダウンロードはこちら

電話でお問い合わせ

今すぐ電話で問い合わせをしたい方はこちら。
(受付 平日10:00~18:00)

フリーダイヤル 0120-41-1714

メールでお問い合わせ

営業の訪問依頼や、機能についての質問などメールでのお問い合わせはこちら。

お問い合わせフォームへ

見積もり依頼

概算の金額を知りたい方は、必要事項を入力のうえ、見積もり依頼をしてください。

見積もり依頼フォームへ

BtoB通販事業に役立つ「BtoB ECコラム」

法人と法人とが取引する「BtoB通販事業」を成功させるために役立つビジネスのノウハウや、BtoB ECシステムの活用方法など、EC Rider B2BのEコマースソリューションを軸に、売上げアップや、業務効率向上に役立つ情報(コラム)をお届けします。

  • コロナ禍2年経ってみて、変わったこととは?!

    新型コロナウイルス感染症が、日本や世界各地で猛威を振るい始めて早くも約2年が経過しました。そこで、今回は“コロ […]

  • サブスクリプションの事例

    前回、「倉庫・運送業の事例」をご紹介しました。 今回は、近年増加傾向にあるサブスクリプション※1形態で提供する […]

  • 倉庫・運送業の事例

    今回は倉庫・運送を生業とする企業様が、弊社製品「EC-RiderB2B」で”マーケットプレイス※1“を実現した […]

  • 「EC-RiderB2B」のASP契約

    「EC-RiderB2B」をご利用いただくためにパッケージプランとASPプランをご用意しています。契約実態とし […]

  • 予算を守るためには

    カスタマイズの予算感を把握するきっかけとなれば…と思い、「予算100万円ではカスタマイズできない」を投稿しまし […]

  • 「EC-RiderB2B」の基幹システム連携

    これまで、「EC-RiderB2B」の機能について本サイトのBtoB ECコラムでご紹介してきましたが、“基幹 […]