共創から生まれた次世代EC構想の実現 「システムのSELFカスタマイズ」
BtoB ECサイト構築システムの決定版

B2Bの可能性は無限大。

新バージョン
「EC-Rider B2B Ⅱ」
3つの大きな特徴
-
1
自由度の高いカスタマイズでセミオーダー式のサイト構築が可能に!
業界の商習慣や顧客企業の既存業務フローや基幹システムとの連携など、構築パッケージに標準装備されている豊富な種類の機能の中から必要な分だけを実装できます。
-
2
実際の管理の状況に則した形態の「法人管理」へ
バージョンアップ!企業間取引の現実に近い法人管理形態として複数段階での管理ができるよう機能を拡張。
また、注文・配送先・決済方法は法人に紐づいて情報の共有・管理が可能に。 -
3
強固なセキュリティで
安心・安全な利用環境をご提供!最新のサイバー攻撃に対する備えとしてISMAP2対応インフラを採用しており、従来はオプションだったWAF3を標準搭載しております!
「EC-Rider B2B Ⅱ」が
企業様のECマーケティング戦略を
成功へ導きます。
BtoB
(卸売・企業間取引)に
こんなお悩み
ございませんか?
複数工場や倉庫の在庫、
メーカー直送の商品を管理したい。
個店、代理店、チェーン店、暖簾(のれん)などのバイヤーの複雑な組織階層の管理をシステム化したい。
eマーケットプレイス(電子市場)を構築して、複数のサプライヤーとバイヤーをつなぐ受注サイトを作りたい。
お客様からのご注文はFAXが多く、「手入力」や「お客様への確認」などの煩雑な業務が担当者の負担となっている。
基幹システムや倉庫管理システムなど、
既存の社内システムとデータ連携したい。

EC-Rider B2B Ⅱなら
そんなお悩みすべて解決できます!
卸売りや仕入れの管理はもちろん、eマーケットプレイス(電子市場)を構築して複数のサプライヤーとバイヤーをつなぐ卸売りサイトを開設したり、 複数の工場や倉庫の在庫、メーカー直送の商品を管理したりなど、個店・代理店・チェーン店・暖簾(のれん)などのバイヤーの複雑な組織階層の管理・外部システムとの連携 など、ECサイトに必須のいま欲しい機能がすべてそろっており、企業のビジネスに合わせて必要な機能のみを実装し、自由にカスタマイズいただけます。

casestudy
EC-Rider B2B Ⅱ導入事例
すでにEC-Rider B2B Ⅱを導入され、販売網の拡大や多言語化によって世界各国との取引を活性化し、
ビジネス成長を図られているお客様がいらっしゃいます。
多数の導入企業様から、掲載の許可をいただいた一部の事例をご紹介します。
EC-Rider B2B Ⅱの導入でビジネスが飛躍的に成長する理由は
EC構築システム
導入の3つの
ポイント
EC-Rider B2B Ⅱ
独自の9つの
最強機能
EC構築システム導入の
3つのポイント
新時代のECビジネスに必須となるハイブリットカスタマイズシステムの導入で競合に負けないWEB戦略の策定を!
企業の飛躍的成長の土台を築きます。
-
新規顧客の開拓や販路の拡大が期待できる
仕入れ先と小売店が直接取引できる場所を提供する「eマーケットプレイス(電子市場)」、中国や欧米・東南アジアなど海外 への越境ECなど、従来のEDI(受発注システム)では難しかった販路の拡大が、BtoB専用ECサイトの構築では実現できます。
対面取引のように取引先に足を運んで営業することなく、遠方の取引先とも取引可能に! -
業務の効率化や負担軽減、ミス防止が実現可能に
法人向けの商品販売や卸売・仕入れ・材料の調達など、従来は電話・FAX・メールなどで行っていた受発注業務のWeb化で大幅な業務の効率化実現、またコストの削減、内部統制の徹底などのメリットが得られます。
在庫の見える化や供給チェーン全体の管理が容易になり、正確なデータ分析と予測に基づく意思決定をサポートします。 -
WEBマーケティング戦略で営業力UP
営業面ではECサイトを通じてキャンペーンの告知を行うなど、マーケティングツールとしても活用できます。
顧客管理が容易となるため、効果的なマーケティング対策を講じることが可能に!
EC-Rider B2B Ⅱ独自の
9つの最強機能
BtoB ECのシステムの導入でビジネスを成功させるには、自社の業務と商慣習をしっかり整合し、自社の強みを生かせるシステムの構築が肝要です。
-
-
eマーケットプレイス機能がビジネス領域を拡大
仕入先、卸売・小売店を多数抱える企業は、貴社の担当者を介さずとも、法人同士が管理画面を通じて取引できるeマーケットプレイス機能の導入で、業務効率が格段に高まります。
eマーケットプレイスの詳細はこちら -
マルチサプライヤー機能で複数拠点の在庫管理がラクラク!バイヤーの機会損失の低減も
マルチサプライヤー機能があれば、複数の工場や倉庫で在庫・製造の管理、納品先へ最短・低コストで配送できる拠点選びなど、サプライチェーンの運用効率が大幅に改善します。
マルチサプライヤーの詳細はこちら -
販売組織・
法人・アカウント管理個店、代理店、チェーン店、暖簾(のれん)などのバイヤー毎の複雑な卸価格や商流の設定など、組織階層管理機能を利用すればWeb上でこれまでの商習慣を実現できます。
販売組織・法人・アカウント管理の詳細はこちら -
既存システムとも
連携可能基幹システムや倉庫管理・顧客管理といったシステムがすでにに存在しており、
外部システム連携の詳細はこちら
ECシステムはそれらのシステムと連携が不可避という場合も、ご心配には及びません。 -
グローバル時代に必要な
英語や中国語にも対応成長著しい欧米諸国にアジアのマーケット。海外EC市場への参入を目指す企業にとって「多言語対応」システムは必要不可欠です。
多言語対応の詳細はこちら
EC-RiderB2B Ⅱはグローバルビジネスに必須の多言語対応機能を搭載! -
-
-
安心・安全なセキュリティ
ECサイトを守るために、常に最新技術を取り入れたセキュリティ対策を実現します。
安心安全なセキュリティの詳細はこちら
※ISMS認証(情報セキュリティマネジメントシステム)取得
ec-column
BtoB ECの
企画・構築・運営に役立つ
「BtoB ECコラム」
Web上で法人と法人が取引する「BtoB EC」を成功させるために役立つビジネスのノウハウや、
BtoB ECシステムの活用方法など、EC-RiderB2B ⅡのEコマースソリューションを軸に、
売上げアップや業務効率向上に役立つ情報(コラム)をお届けします。
BtoB EC(受発注)サイト構築システム「EC-Rider B2B Ⅱ」への
各種お問い合わせ
-
資料ダウンロード
ご連絡先情報をご登録いただくと詳細資料をダウンロードいただけます。
※資料の内容は「EC-Rider B2B」についての説明となります。資料内容に関するお問い合わせは、電話またはメールにてお願いいたします。
ダウンロードはこちら -
お電話でのお問い合わせ
今すぐお電話で問い合わせを希望される方はこちら。
【受付時間】
平日10:00~18:00
【フリーダイアル】
0120-41-1714 -
メールでのお問い合わせ
営業訪問のご依頼や機能についてのご意見・ご質問など、メールでのお問い合わせをお待ちしております。
お問い合わせフォームへ -
お見積もりのご依頼
概算の金額を知りたい方は、必要事項をご入力のうえ、お見積もりのご依頼をお願いいたします。
見積もり依頼フォームへ