BtoB EC(通販)サイト構築システムの決定版「EC-Rider B2B」
BtoB(企業間)の取引に特化した通販サイトを構築することで、業務効率の向上や、売上の向上を図りたいとお考えの方へ。
卸売や仕入れ、購買部門による調達をシステム化したい方は、
BtoB EC(通販)サイト構築システムの「EC-Rider B2B」(イーシーライダー ビートゥービー)にご注目ください。
BtoB EC(通販)サイト構築システム「EC-Rider B2B」のお問い合わせはこちら
BtoB(卸売・企業間取引)で、こんなお悩みを抱えていませんか?
EC-Rider B2Bなら、そんなお悩み解決できます
「EC-Rider B2B」は、企業間取引(BtoB)向けの多機能ECシステムです。
卸売りや仕入れの管理はもちろん、eマーケットプレイスを構築して複数のサプライヤーとバイヤーをつなぐ卸売りサイトを開設したり、複数の工場や倉庫の在庫、メーカー直送の商品を管理したリ、個店、代理店、チェーン店、暖簾(のれん)などバイヤーの複雑な組織階層管理、外部システムとの連携や、FAXを自動的にデータ化して取り込むFAX OCR機能など、いま、欲しい機能が揃う多機能ECシステムです。
EC-Rider B2Bの特長
EC-Rider B2Bの導入でビジネスが飛躍的に成長する土台が築けます
仕入先と小売店が直接取り引きできる場所を提供する「eマーケットプレイス」、中国や欧米・東南アジアなど海外への越境ECなど、従来のEDI(受発注システム)では難しい販路の拡大がBtoB専用ECサイト(企業間取引に特化した通販サイト)の構築によって実現できます。
法人向けの商品販売や、卸売、仕入れ、材料の調達など、従来は電話やFAX、メールなどで行っていた業務をWeb化することで、正確かつ大幅に業務効率を高めることができます。また、Web化することで、EDIのようにインストールしているパソコンに依存することなく、業務効率や導入コストを大幅に改善することができます。
EC-Rider B2Bの導入によって、貴社のビジネスが飛躍的に成長する土台を築くことができます。

eマーケットプレイス機能がビジネス領域を拡大
仕入先、卸売・小売店を多数抱える企業は、貴社担当者を介さずとも、法人同士が管理画面を通じて取引できるeマーケットプレイス機能の導入で、業務効率が格段に高まります。
マルチサプライヤー機能で複数拠点の在庫管理がラクラク、バイヤーの機会損失の低減も
マルチサプライヤー機能があれば、複数の工場や倉庫で在庫・製造の管理、納品先へ最短・低コストで配送できる拠点選びなどサプライチェーンの運用効率が大幅に改善します。


手打ち入力から開放、リアルタイムで受注登録
注文の受付はFAXが多いという企業様は、自動でFAX内容を読み取りシステム登録してくれるFAX OCR連携機能によって、面倒な手仕事が大幅に削減できます。
複雑な卸価格・商流など、これまでの商習慣もWebで実現
個店、代理店、チェーン店、暖簾(のれん)などバイヤー毎の複雑な卸価格や商流の設定など、組織階層管理機能を利用すればWeb上でこれまでの商習慣を実現できます。


既存のシステムとも連携可能
基幹システムや、倉庫管理、顧客管理といったシステムがすでに存在しており、ECシステムはそれらのシステムとの連携が不可避という場合も、ご心配には及びません。
時代はグローバルに、英語や中国語へも対応
アジアマーケットを仕入れや調達先として活用し、欧米はじめ世界各国に販売している企業には「多言語対応」されたシステムによってビジネスチャンスの拡大が期待できます。


法人向けにオリジナルEC(通販)サイトの制作や更新ができます
ショッピングカートやオンライン決済、コンテンツ管理の機能が備わっているため、法人向けにオリジナルのECサイトに開設できます。

BtoB EC(通販)サイト構築システム「EC-Rider B2B」のお問い合わせはこちら
EC-Rider B2Bの料金プラン
EC-Rider B2Bは、手軽にご利用いただける『クラウドASP』でのご利用と、サーバーやインフラを個別に用意し、ライセンスを購入いただいて独自システムとして導入する『オンプレミス』、2つの契約プランをご用意しています。
クラウド(ASP)
クラウド(ASP)とは、EC-Rider B2Bを手軽にご利用いただく仮想レンタルサービスです。BtoBの通販サイト構築に「ほしい」機能が揃ったEC-Rider B2Bを、サーバーやインフラの構成に応じて料金プランをご用意しました。
別途オプションの利用で、ASPであってもオリジナルのカスタマイズや機能追加が可能です。
※カスタマイズ費用およびカスタマイズ箇所の年間保守費は個別にお見積りいたします。

ライトプラン | 初期費用 | 100,000円(税別)~ |
---|---|---|
月額利用料 | 50,000円(税別)~ | |
ビジネスプラン | 初期費用 | 100,000円(税別)~ |
月額利用料 | 100,000円(税別)~ |
オンプレミスプラン
オンプレミスとは、EC-Rider B2Bのソフトウェアライセンス(利用権)を初期費用として購入いただき、ソフトウェアのバグやトラブルの原因究明や対処、業界・業態の変化に対応するための改善を目的としたソフトウェア保守費用を毎年お支払いいただくプランです。
貴社のビジネス要件に合わせて機能追加や仕様変更などのカスタマイズ(改修)を加える際は、カスタマイズ費用と加えた改修箇所の保守メンテナンス費用を個別にお見積りさせていただきます。

BtoB ECサイト構築パッケージ | ライセンス費用 | 1,000,000円(税別) |
---|---|---|
年間保守費用 | 1,200,000円(税別)/年間 | |
BtoC ECサイト構築パッケージ | ライセンス費用 | 1,000,000円(税別) |
年間保守費用 | 1,200,000円(税別)/年間 |
※上記の費用はプランの一例です。多種のプランを用意していますので詳細は料金プランをご覧いただくか、お問い合わせください。
お知らせ/ニュースリリース
EC-Rider B2Bに関するお知らせ、ニュースリリースです。
2022年06月30日 | コラム「コロナ禍2年経ってみて、変わったこととは?!」をアップしました |
---|---|
2022年05月30日 | コラム「サブスクリプションの事例」をアップしました |
2022年04月27日 | コラム「倉庫・運送業の事例」をアップしました |
2022年03月30日 | コラム「”EC-RiderB2B”のASP契約」をアップしました |
2022年02月25日 | コラム「予算を守るためには」をアップしました |
2022年01月26日 | コラム「”EC-RiderB2B”の基幹システム連携」をアップしました |